深度游 日本のいいとこ再発見

海外暮らしから戻って日本の素晴らしさ&日本人の優しさにあらためて感動中。主に公共交通機関旅の記録です。

あと2日 さよなら三江線 行かれる方へのご参考


スポンサードリンク

廃線を前に今日明日は大変な混雑になっているであろう三江線

 

どこかで見たのですが

混みすぎてトイレも行けないので

おむつしていったほうがいいかもとか?

 

これから行かれる方に

今更ですけどもしかしてご参考になるかもなことを

少し書いてみようと思います。

(鉄に詳しい方じゃなくて、あくまでも私のような素人レベルで

ちょっと行ってみようかな~と思くらいの方に参考になれば、程度の微細なことです)

 

江津駅改札から三江線へは跨線橋を渡ります。

三江線ホームからのぞむ江津駅改札)

 

f:id:hiddenjems:20180328124759j:plain

エレベーターもエスカレーターも無い。

かつ、狭い。

階段もけっこう急だった気が。

なので荷物はできるだけ少なく、足元はしっかりした靴で。

 

電車はこんな感じ。

ロングシートと対面式シートがあり

江津からは進行方向左に座るか立つとずっと川が見られます。

(が、そんな余裕は無いほど混んでいるのかな…)

f:id:hiddenjems:20180328125047j:plain

 

これは2018年2月に乗ったときですが

どうしてこんなに人がいないかというと

大雪で

かつ、途中で日没を迎える1633発だったからだと思います。

外が真っ暗だと乗車する意味が薄れますが

このときは翌日日中に同じルートを戻る予定だったので気にせず。

 

翌日日中に乗ったときは休日でしたがこれくらいの混雑でした。

逆ルートで三次から江津方面に乗車中。

f:id:hiddenjems:20180328125346j:plain

 

あ、ビール片手に乗ってる人がいる(笑)

今日明日はこんなのんびり乗車はできないでしょうね。

 

石見川本駅です。

前の方に乗ってる人が窓に群がってますが、これは対抗車両が来るのを撮影するため。

写真を撮りたければこのポジションを死守するといいかも。

 

明日明後日はとにかく乗客は多いだろうとは思いますが、

時刻表を見ていると5時53分が始発。

山陰本線の浜田とかに泊まって始発できても乗り継ぎできるけど

乗り継ぎ客より早くホームに行っておいたほうが安心。

これだけでもライバルが減りそうですが、もう駅前のホテルはいっぱいかな…。

しかし、江津駅で満員になりそうなので途中駅からの乗車は厳しそう。

車なら江津駅周辺の駐車場に停めて車内泊して始発電車に乗るとか…。

 

それでも12時34分の電車よりは場所取り競争が少ないはず。

江津の3月31日の日の出は6時なので二つ目の千金駅あたりで夜明けかと。

 

各駅近くに食事処は少ないのと、その数少ない食事処は休日はお休みというところも多かったので

三江線に乗る前にコンビニ調達とかも考えたおいたほうがいいかも。

石見川本駅ではレストランガイドのちらしをもらえますが、あらかじめ調べておいてお目当ての店に突進したほうがよさそうですね。

 

そして思いのほか駅の待合室は寒かったので

脱ぎ着調節できる服装でお出かけください。

 

書いていたら自分も行きたくなってきた…

 

 

 

 

User-agent: Googlebot-Image Disallow: // User-agent: msnbot-media Disallow: // SetEnvIf Referer "^http://www\.hiddenjems.hatenablog\.com" ref_ok